fc2ブログ
プロフィール

MANI

Author:MANI
Healing Salon MANI(マーニ) 主宰
コンシャス チャネラー
米国クリアサイト認定 クレアボヤント
米国クリアサイト認定 ヒーラー
ひぷのセラピスト

「知る」ことで癒しが始まり、自らの人生を創造する推進力になる・・・MANI はそう考えます。
Healing Salon MANI では、あなたが「知る」ためのお手伝いをさせていただいています。
霧が晴れ、月に照らされ、本当はあなた自身が知っていたはずの道が見えてくる。そして自然と笑顔に…
そんな時間をこれからもシェアしていけたら幸せです。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR

★お知らせ★

こちらへ非公開コメントを頂いて、お返事を試みたのですが、できず...(T_T)
この場をお借りして、新ブログのお知らせと併せて❤︎


7/30に非公開コメントをいただいたYさまへ。

 メッセージ本当にありがとうございました。
 私もどうしていらっしゃるかなぁと思っていたところでした。
 個人的なお返事をしたいので、もしよろしければ、非公開コメントでメールアドレスなど
 お知らせいただけますか。ゆっくりお返事させていただけたらうれしいです❤︎

ご訪問いただいた皆さまへ

 実は、2016年10月から、こちら↓で書かせていただいております。

  MANI's LIFE ON THE EARTH

 よろしければ、ぜひお立ち寄りくださいませ❤︎


スポンサーサイト



手元に残ったオラクルカードの不思議

前の記事、長かったですね〜
ラブレターは夜中に書いちゃダメって言いますが、ブログもでしょうか(笑)

さて、今日はさくっと! ...のつもりで。

オラクルカードをメインにセッションをしていた頃、気になるカードはほとんど
手にしていました。ただ最近では、限られたカードをセッションの最後に使うか、
自分自身のために使うか、その程度で、何年も使っていないカードも。
まさに宝の持ち腐れとなっていました。

 どうしたもんじゃろの〜(とと姉ちゃん風)
 必要な方に使ってもらえたらいいんだけれどなぁ...

そんな風に思っていた矢先のこと。
SAEKOちゃんとお茶しながら、軽くリーディングし合いましょ♪となり...

 SAEKO「カード、あります?」

 MANI (いきなりそこ!?)「あるよ!たくさんある〜!」

 SAEKO「なんか、カードがけんかしてるというか、お互いに影響し合って
      しまってるみたいです。それで読みづらくなっているみたい。」

 MANI 「わかる〜」 ・・・


恐るべし SAEKOちゃん。

で、早速嫁入り先を探すことに。
ちょうどCREDOさん主催の経営ゲームに参加する予定があり、参加者は皆さん
その世界(笑)の方のようだったのでチャンス。
CREDOさんに筋反射で、それぞれの方にマッチするカードたちを選んでもらい、
なるほど〜と思える嫁ぎ先が見つかりました。
そのお一人、わっこちゃんがブログで書いてくださっています。
早速仲良くしてくれてありがとう

私自身の手元に残るべきカードも筋反射で選んでもらったところ、これ↓でした。

DSC_6121.jpg

あ、この手のイメージ、BALIでヘミシンクのワーク中に見たヴィジョンと似てる!
BALI 2015 秋の陣 <其の参 マンク テジョさんとヘミシンク>

そうかそうか おもしろいな〜 これからもよろしくね。

帰宅した夜、久しぶりにそのカードを開けてみると...

そうだ!思い出した!なぜか同じカードが2枚入っていたオラクルカードだ!

DSC_6003.jpg

DSC_6004.jpg

メッセージ、さすがに受け取りました。
さてさて、今後の展開は...



繰り返されるメッセージ

光陰矢の如し・・・

はい、言い訳です
自分の中が忙しくなると、全くもってPCに向かえなくなってしまうという、
恐ろしい癖があります。今までも、そしてこれからもこんな感じかと...
きっと変容している真っ最中なのね...
と大きな愛で見守っていていただけるとありがたく存じます

さて、

自分自身を生きる 

についてどれだけメッセージが繰り返されているかの続きを書きま〜す

と前の記事で宣言していたら、さらに追い打ちをかけるように!? 
はたまた、待ってました!とばかりにシンクロが。
おもろでございます。いや、ありがたいことです。
いや、私がちゃんと受け取っていないから、何度も繰り返しメッセージがくるのですね。
申し訳ない...いい加減自覚せねば...はい。

で、↓こんな感じ。

新潟で、ヘミシンク フォーカス42を体験し、そこで受け取ったメッセージ

「愛おしい存在である自分を生きる」

新潟から一足早く帰京し、その足でIHキネシオロジーを受けたMちゃん。
彼女がセッションで目標としたテーマも「自分自身を生きる」だったそうです。

Mちゃんからのシェアを受け取り、共通のテーマだったのね...
と新潟での時間を思い返しながらシャワーを浴びていたら...

「フォーカス42でのメッセージと、MちゃんがIHキネシオロジーで目標としたテーマが
 同じだったことは偶然ではない。」


 (そう言えば、BALIで白い龍が現れた時に言われたのも「ただ自分であれ」だった...)

「『自分に戻って行く』これはアセンションの流れ。
 それに乗っている、そういうことだと。
 これからは、自分を生きていないと、どんどん辛く苦しくなっていく。」


と浮かんでくるメッセージ。

なるほど、自分の居場所ではない感覚がどんどん強まり、その状況から脱出すべく行動を
起こした友人たち。Mちゃんも、自分自身に戻るべくブレークスルーを体験しつつある...

ふむふむ♪

なのに... だんだん動けなくなってくる自分に気付く。好転反応??

成長は「三歩進んで二歩下がるだから〜!」といつも励ましてくれるあべけいこさん
それにしても、ナニコレ、ワタシ重たすぎる... (でも知ってる、この感じ...)

心許せるお仲間たちと、楽しみにしていた会食でエネルギー充電完了と思ったのも束の間、
帰宅後、気付いたら、スマホのカレンダーから予定がすべて消えていた・・・

なぜに〜

「過去や今までの流れに囚われいる。今ここ。これから。」

だと。ぐうの音も出ませぬ。

リセットしたい する〜


そしてまだまだ繰り返されるメッセージ。

今度はFacebookのタイムラインに誰かのシェア...

「今を生きる

落ち込んでいるのなら、あなたは過去に生きているのです。

心配しているのなら、あなたは未来に生きているのです。

平和で幸せなのなら、あなたは現在に生きているのです。

                      老子」


なんと直球。

そして、また別の日。

久しぶりになぜか目にとまったバシャールの本を開いたら、


「みんな、価値ある存在」

私たちがみなさんを信じているのと同じくらい、
強く自分自身を信じてください。
しなければならないのは、それだけです。
みなさんは、「大いなるすべて」の無条件の愛とサポートを
受け取るだけの価値がある存在です。
価値がある存在でなければ存在しているはずがないからです。


もう笑っちゃうくらいしつこい、いや失礼、繰り返されるメッセージ。


実はこの記事、ほぼほぼ書き終えていたのものに加筆しています。
読み返しながら、加筆修正しながら思うこと。

なるほど、あの重たさの正体は

 本質を生きることへの怖れ・抵抗

そういうことだったか...

以前と比べると、かなり自由に自分を生きることができてきたと思っていたけれど、
大きな勘違い。まだまだ自分の知らない本質があるようです。
そして今、それに近づこう、戻ろうとしているようです。

言葉で言うのは簡単だけれど、とてつもなく怖い...

だって、顕在意識にとってはもちろん、潜在意識もふたをして気付かぬふりをしている、
まさに未開の地へ足を踏み入れるようなもの

ただ、抵抗しつつも、どこかで進むべき、進みたいと思う自分も確かにいて...

その葛藤を乗り越えるのに、メッセージや信頼する友たちとの会話などのサポートと
併せて、時間も必要なのですね。MANIの場合は腰が重いので特にかもしれません

クリアサイト時代の師、レバナ先生は、こういう状態を「成長期」と呼んでいらしたな。
当時は、「成長期」とやらに突入したらしいとわかると、とにかく早くその辛い状態から
抜け出したいとばかり思っていました
でも、きっとその頃も、今回のようにたくさんのサポートで背中を押してもらいながら、
その都度乗り越えてきたのでしょうね。

そんなこんなを腑に落とせたので、また動き出せるようです
で、ブログも再開できた、ということか(笑) 








愛おしい存在である自分を生きる

お久しぶりになってしまいました...
それもすんごいタイトル(笑)

気になりながらもPCに向かえない日々。
物理的に、とてつもなく盛り沢山な日々が続いていたことは確か。
その中での出来事、気付いたことを、腑に落とすのに時間がかかっていた模様。
ただ単に怠惰だったのか...その可能性も否めないけど

BALI のことなど、まだまだ途中だけれど、タイムリーに書きたいこととのずれが
苦しくなってきてしまったので、時系列無視で書いていっちゃいます
元々、時間という概念はあってないようなものみたいだし、ね

さて。

最近は、来た波には飛び込んで行く傾向がますます強くなってきていて
先日は、新潟某所にご縁をいただき、あべけいこさん&同志の皆さまと行ってきました。
全くのプライベートな旅なのに、夜はヘミシンクのグループワーク
ありがた過ぎます。今日はそこでの体験を

初めてフォーカス42(ヘミシンクの変性意識状態のひとつのレベル)へ。
ヘミシンク及び誘導される変性意識のレベル等については、
本家アクアヴィジョン・アカデミーのサイトをご覧くださいませ。


フォーカス34/35はあべけいこさんの潜在意識の解放と具現化WS等で、何度も経験し、
龍仁(BALIの滝で出会ったガイド←また改めて書きます)たちとはそこでも対話してきましたが、
フォーカス42はさらに意識が拡張したエリア。

-----

フォーカス42。その宇宙空間で、私は、龍仁と瀬織津姫についておいでと言われ、
大きな朱色の鳥居にたどり着いた。その先はひとりで行けと促され、怖かったが、
そこで待っていると言われたのと、自分でも行かねばという思いで、入っていった。
その、暗くてもわんとしている道らしきものは、参道=産道から子宮、胎内へ続く
ものだとわかった。窮屈に感じながらも入って行くと、柔らかい声が...

「あなたはここから生まれ出たのですよ」
「あなたが息子を愛しているように、私がどれだけあなたを愛していて、
 どれだけ可愛くて仕方ないか、わかるでしょう。あなたはそういう存在なのですよ。」


...(号泣 嗚咽)

「皆同じ、ここから生まれた愛おしい存在」

近しい人たちの顔が浮かぶ。そうだ、みんなそうなんだ...!
ふと、極悪非道な行いをした人たちも同じようにここから...?と思ったら、
正直少なからぬ抵抗を感じた。で、そういう人も?と問いかけた。

「すべてが体験です。役割とか使命と考えると難しく捉えてしまうようですが、
 『体現』『あなたを生きなさい。』『あなた自身を生きなさい。』
 そしてこのことを皆にも伝えなさい。」


-----

フォーカス42やばい...
そんな言葉が口をついて出てしまう放心状態の中、その場でも皆さんにシェアしました。

自分自身を生きる・・・これはきっと、耳にたこができる程、聞く機会が多い言葉。
ただ、そこで感じた、まさに体験したあふれる感情は、紛れもなく私自身のものでした。

ある意味、ありふれた言葉。私が発信してどんな意味があるのか...
無力感というエゴが思いっきり邪魔をしてきます。
が、ただそのまま、お伝えします。

↑これはMANIとしての活動の目下の大きなテーマだったりするので、自分自身に向けて
 書いているところが大きいかもです

あ... 愛されている存在であることを十分にわかった上で自分を生きる!のだ。

何を今さら...

ポイントはここですね

な、何を今さら...

書きながらようやく気付くこの鈍さ(恥)

そうなのです、こんなMANIを上はよくおわかりのようで、繰り返し繰り返し、
同じメッセージが送られていることを実感する今日この頃であります。
長くなってきたので、どんな感じで”これでもか〜!”と繰り返されてくるのかは...

To Be Continued...







BALI 2016 春の陣 <其の五 : スバトゥの滝で白い龍に出会う>

待ちに待ったスバトゥの滝での沐浴。雨期にもかかわらず快晴!そして暖かい!
その上、着いてみるとなんと貸し切り状態。前回の芋洗い状態(失礼!)が嘘のよう。

ガイドさん、そしてあべけいこさんを先頭に4人。最後に並び、自分の順番を
待っている間も、うれしくれうれしくてにやけてしまう(笑)

いよいよ次は私の番とわくわくしていたら、突然、

滝に流れ込む流れの中から真っ白い龍が現れて

「ただ自分であれ。ただただ自分であれ。」と。

びっくりすると同時に、よくわらないながらも込み上げる感動、感涙。

そして、自分の番が来て、滝の中へ。

(ありがとうございます ありがとうございます ありがとうございます・・・感涙)

IMG_174749921121707.jpg

1455062838288.jpg

1455062894449.jpg


興奮してけいこさんに報告すると、

「ガイドが変わったね〜! 白い龍は神事をする人についてくれるんだよ。」

クレッグ氏のセミナーで、自分のガイドに会うというワーク中に現れて以来、
穏やかで軍師的なイケメン戦士がいつも右背後にいてくれるのは感じていた
けれど、「会話」はなかった。
チャネリングをすることと、自分のガイドやハイアーセルフといわゆる「会話」を
することとは、私の中ではイコールではなかったのだ。

が・・・

しゃ、しゃべった!真っ白い龍がしゃべった・・・!!

そして、ただ自分であれ、と。
そのままの自分でいればいいんだ...
感動で放心状態。
そして、うまく表現できないけれど、
明らかに自分の中で何かが変わった...ことだけはわかった


帰国後、ヘミシンクのワークの度に、この白い龍との対話が交わされることになるとは...